活動日 |
会場(場所) |
活動種類 |
対応、講演者等 |
活 動 内 容 |
04/02 |
豊中18中 |
面談 |
校長 |
卒業式の反省 |
04/04 |
吹田市教委 |
面談 |
川西教育監 |
性教育副教材使用中止を求めて |
04/05 |
千里阪急ホテル |
取材 |
世界日報 |
豊中の異常『男女共同△問題』について |
04/06 |
上野、千成、豊島小 |
見学 |
各校長 |
新装トイレのチエック |
04/07 |
豊中2中正門前 |
チラシ配布 |
|
正しい入学式の挙行を求めて |
04/12 |
大阪府教委 |
面談 |
課長 |
吹田の17年度用性教育副教材破棄を求めて |
04/14 |
MBS放送VOICE |
放映 |
|
三井まりこ裁判の行方を三井サイドより放映 |
04/15 |
吹田市男女△課 |
面談 |
本郷部長、山本元事務局長 |
毎日放送、番組制作協力時の守秘義務について |
05/17 |
|
面談 |
|
「教育講演会」実行委設立について |
05/23 |
|
講演会出席 |
|
「子供の明日を考える会」出席 性教育の実態に就いて |
05/25 |
ド−ンセンター |
公聴会参加 |
政府 |
男女共同△基本法に関し |
05/28 |
豊中市内 |
事情聴取 |
被害生徒近親者 |
箕面高校国際科南京修学旅行謝罪文読み上げに関して |
06/05 |
一日会 |
講演 |
前川栄子 |
オンブッド豊中の活動報告 |
06/08 |
大塚事務所 |
面談 |
大塚高司 |
衆議院議員候補「大塚高司」氏に政治姿勢をうかがう |
06/20 |
豊中13中 |
抗議面談 |
校長、担当教諭 |
「9条を守れ、強制連行、外国人参政権を認めよ」発言に関し |
07/02 |
エル大阪 |
講演会出席 |
|
百人切り訴訟報告会 |
07/10 |
福岡国際ホール |
講演会開催支援 |
中山成彬文科大臣 |
百人の会総会支援 |
07/27 |
事務所 |
総会執行 |
|
|
08/05 |
吹田メイシアター |
講演会出席 |
坪本公一氏 |
太平洋の墓標をたずねて |
08/15 |
住之江会館ホール |
講演会出席 |
中条高徳 |
英霊に感謝し 「おじいちゃん戦争のこと教えて
」 |
08/18 |
|
選挙ハガキ |
|
大塚高司支援の選挙ハガキ投函 |
08/20 |
大阪モラロジー |
講演会出席 |
|
教育者研究会「新しい教育の創造」 |
08/29 |
吹田市役所前 |
チラシ配布 |
|
中学校における性教育副教材配布廃止を求めて |
09/14 |
豊中市教委保健給食 |
依頼面談 |
|
平成17年度全中学性教育カリキュラムの提出 |
11/1 |
ステップ |
盗撮? |
|
トイレの写真 |
11/19 |
空港への道中 |
面談 |
山谷えりこ衆議院議員 |
最近の情報交換 |
11/21 |
|
公開質問状 |
豊中市教委 |
来春の卒業式の国旗国歌の取り扱いについて公開質問 |
12/13 |
千里阪急ホテル |
面談 |
府教委 島氏 |
大阪府の教育全般について |
12/30 |
豊中市内 |
面談 |
「正論」小島氏 |
情報交換 |
01/ |
吹田市立高野台小 |
面談 |
浅野校長 |
校区、生徒の実態 |
02/18 |
国民会館 |
講演会出席 |
高市早苗(衆) |
|
03/02 |
吹田市立高野台小 |
面談 |
浅野校長 |
最訪問 |
03/14 |
産経新聞3月14日号 |
新聞報道 |
|
平成16年4月26日、朝倉秀実、大島章府議に陳情した「過激コミック」の販売規制が強化! |
03/16 |
緑地小学校 |
抗議面談 |
校長、教頭 |
学校新聞の校長談話「運動会で順位はつけない」について |
03/19 |
サニーストーンホテル |
講演共催 |
松原 仁衆議院議員 |
「南京事件は嘘八百」と国会で質問し、政府に調査を約束させた松原先生の緊急報告会、 |
03/22 |
古江台小学校 |
激励面談 |
校長、教頭 |
17日に行なわれた卒業式で歌われた、「仰げば尊し」の激励 |
|
|
|
|
|