CHALLENGE A〜〜KO | ||||||
Top | My Fight | My Life | My Challenge | My Fellow | My Hobby | My Toyonaka |
My Hobby TOP |
スキー | ウインドサーフィン | 食 | 私はお嬢様 | キャンプ | 海外旅行 |
国内旅行(小学生) | 国内旅行(中学生) | 国内旅行(高校生) | 国内旅行(その後) | 歴史散歩 | 文学の回廊 | |
自然・社会科学 | 祭り | 温泉 | 釣り |
自然科学、社会科学 |
高校、大学、それから | |||
![]() |
|||
H19-4-27 東京霞ヶ関 東京地裁前 教育正常化裁判判決公判に臨む。さすがに緊張するワ〜〜! |
H12-5-3 鹿屋航空自衛隊資料館 | ||
![]() |
![]() |
||
H11-8-6 アイヌ資料館(旭川) | H11-8-13 小野田自然塾北海道キャンプ(帯広) | ||
![]() |
||||
H19-6-16 靖国神社正面 靖国神社はいろいろ言われています。しかし先の戦争で、多くの方々が遺された私たちの平和と安らぎを願って戦って逝ったことは間違いありません。その人たちが祀られている靖国神社。その靖国神社を、理屈がどうあろうが、悪く言うことは許せません。 |
H13-4-11 舞鶴 海上自衛隊、護衛艦「ひえい」 |
中 学 校 | |||
![]() |
![]() |
||
H8-8-6 釧路湿原 「ラムサール条約」を学ぶ |
H8-10 雪の美術館(旭川) | ||
![]() |
![]() |
||
H8-8-11 無重力科学館(上砂川) 炭鉱の掘削後を利用し、落下道を作り無重力を創造 |
H9-4-28 野口英世記念館(猪苗代) | ||
![]() |
![]() |
|||
H8-8-8 オホーツク流氷館(網走) | H8-8-11 川の科学館(滝川) | |||
小 学 校 | |||
![]() |
![]() |
||
H7-8-3 石炭歴史館(夕張) この頃はまだ今ほど悲惨ではなかった |
H7-8-7 サーモンパーク(根室標津) | ||
![]() |
|||
H7-9-24 鹿屋(鹿児島)海上自衛隊 |
![]() |
||||
H6-9-10 探検の殿堂(栗東) 「すみわけ理論」の西堀栄三郎京大教授記念 |